【川崎市中原区】元住吉:11月23日、大衆酒場「アカマル屋」元住吉に新店オープン!

2025年11月23日(日)、東急東横線・目黒線の元住吉駅から徒歩1分の場所に、大衆酒場 「アカマル屋 元住吉店」 が新たにオープンしました!

アカマル屋

場所は「ツネキチ」の跡地になります。

アカマル屋

株式会社SANKO MARKETING FOODSが展開するブランド15店舗目となるこの店は、肩肘を張らずに仲間と集える「昔ながらの酒場」の雰囲気を大切にした空間です。

店舗の特徴

立地:オズ通り商店街の一角、駅前でアクセス抜群
席数:1階にカウンター席を含む10席、2階に約36席のテーブル席
コンセプト:「狭さがちょうどいい」――人と人の距離が近づく空気感を演出

名物メニュー

串焼き:店内仕込みで焼き上げる定番の味
モツ鍋:寒い季節にぴったりの人気メニュー
新名物:「沼る!!揚げ鶏皮串」「静岡おでん」

街との親和性

元住吉はブレーメン通り商店街やオズ通り商店街を中心に、地元の人が日常的に集う街。昔ながらの飲み屋街と新旧の店舗が混在する文化が根付いており、「アカマル屋」のコンセプトと非常に親和性の高いエリアです。

期待される役割

仕事帰りの一杯から、週末の家族飲みまで、近隣住民が週に何度も通いたくなる“日常の晩酌”を支える存在を目指しています。

アカマル屋

元住吉の街に新しい風を吹き込む「アカマル屋」。地元の人々にとって、気軽に立ち寄れる新しい憩いの場となりそうです。

アカマル屋

アカマル屋 元住吉店はこちら

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!