【川崎市中原区】中原区の“今と昔”を歩いて学ぶ—「なかはらの魅力発信講座」開催決定!今回のテーマはブレーメン通り商店街!
川崎市中原区では、地域の魅力や歴史を楽しく学べる「なかはらの魅力発信講座×川崎市映像アーカイブ上映会」が、2026年2月と3月に開催されます。
今回のテーマは「商店街の今昔〜ブレーメン通り商店街〜」。講座とまち歩きを通して、地域の変遷や人々の暮らしに触れることができる貴重な機会です。
📅 開催概要
第1回:2026年2月9日(月)10:00〜12:00
・講座「商店街の今昔〜モトスミ・ブレーメン通り商店街について〜」
・川崎市映像アーカイブ上映会
・会場:中原区役所5階会議室
第2回:2026年3月9日(月)10:00〜12:00
・まち歩き「モトスミ・ブレーメン通り商店街」+人形劇団「ひとみ座」訪問
・※集合場所・時間は後日案内、荒天時は中止
👥 募集人数・参加費
講座+まち歩き両方参加:40名(保険料100円)
講座のみ参加:60名(無料) ※応募多数の場合は抽選。区内在住・在勤・在学者を優先。
📝 申込方法
応募フォームまたは往復はがきで、2026年1月14日(水)必着
参加者全員の「名前(ふりがな)・生年月日」を記入(保険加入のため)
参加確定通知は1月16日(金)までに送付予定
地域の商店街をテーマに、映像と実地体験で学ぶこの講座。懐かしい風景や知らなかった歴史に出会えるかもしれません。人形劇団「ひとみ座」への訪問も含まれており、文化的な側面からも中原区の魅力を再発見できそうです。
講座が開催される中原区役所はこちら









