【川崎市中原区】武蔵中原:11月6日開催。戦後80年の節目に、川崎市戦没者追悼式・遺族連合会慰霊式が開催されます。

川崎市では、戦没者および戦災死者の霊を慰め、恒久平和を祈念するため、毎年「戦没者追悼式・遺族連合会慰霊式」を開催しています。 今年は戦後80年という節目の年にあたり、式典と併せてカラー化された戦災写真パネル展も実施されます。

武蔵中原

日時は2025年11月6日(木)午後2時から午後4時まで。会場は川崎市総合福祉センター(エポックなかはら)です。参加費は無料、事前申込も不要で、どなたでも参列できます。

武蔵中原

式典では、静かに祈りを捧げる時間が設けられ、戦争の記憶と平和への願いを共有する場となります。 パネル展では、過去の戦災写真がカラー化されて展示され、当時の暮らしや被害の様子がより鮮明に伝わってきます。

開催概要

川崎市戦没者追悼式・川崎市遺族連合会慰霊式
日時:2025年11月6日(木)14:00〜16:00
会場:川崎市総合福祉センター(エポックなかはら)
参加費:無料
申込:不要
主催:川崎市・川崎市遺族連合会

武蔵中原

地域の歴史を振り返り、未来への平和を願う大切な式典です。 静かな時間を過ごしたい方、戦争の記憶を次世代に伝えたい方にもおすすめです。

川崎市総合福祉センター(エポックなかはら)はこちら

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!