【川崎市中原区】武蔵小杉で創業63年!「藤原接骨院」は家族経営のアットホームな老舗接骨院です。
座りっぱなしのデスクワークで腰を痛めたときに、ヨガ友達の紹介で武蔵小杉の「藤原接骨院」へ行ってきました。こちらの接骨院、創業はなんと1958年で、当時は武蔵小杉初の接骨院だったそうです。
私の場合は炎症を起こした身体の箇所を、レーザー治療とローリングマッサージ器、先生の指圧で治療してくれました。最初は掃除機の中腰で激痛だった腰が、2回の治療で日常生活に支障ないレベルまで復活!
腰はほぼ良くなったのですが、首、腕、股関節、肩甲骨と次々に凝り固まっている箇所が見つかり、継続的にお世話になっております。
2代目の藤原弘敬先生はこの道45年なので患者さんからの信頼も厚く、地元の方はもちろん、病院関係者の方も多く訪れているとのこと。この日は横浜の病院関係者の方や、遠方の病院の先生が治療に来られていました。
ご家族で経営されているので、とてもアットホームな雰囲気。患者さんとのやりとりを聞いていると、本当に頼りにされている先生という雰囲気が伝わってきます。3代目のヒロ先生、奥様の温かい人柄もあって、院内はいつも患者さんで混んでいます。
慢性的なコリのある方から、スポーツなどで起こる肉離れ、ぎっくり腰、膝関節の痛み、骨折や脱臼など、いろんな症状に対応してくれます。
治療費もかなり良心的なので、安心して通院できます。予約なしで来院OK、初診の場合も予約なしで平日は19時までに行けば診てくれるので、会社帰りでも立ち寄れます。
「藤原接骨院」は中原区役所の府中街道沿いでニッポンレンタカーに隣接しており、武蔵小杉駅各線より徒歩約6分です。