【川崎市中原区】武蔵新城:地域交流も楽しめる!和菓子職人に学ぶ“ねりきり体験” 和菓子づくり教室が開催されます!
川崎市中原区では、商店街と区役所が連携して地域交流を深めるイベント「和菓子づくり教室」を開催します。今回は、新名商店街の老舗「大平屋」店主を講師に迎え、四季折々の風物詩を表現する美しい上生菓子(ねりきり)づくりを体験できます。
イベント詳細
日時:令和8年1月24日(土)午前10時~正午
場所:新城中央会館
対象:川崎市内在住の方(※小学生以下は参加不可)
定員:15名(応募多数の場合は抽選)
参加費:500円(材料費)
持ち物:エプロン・三角巾
申し込み方法
期間:令和7年12月1日(月)~令和8年1月9日(金)
方法:電話、インターネット申込フォーム、郵送、またはハガキで受付。
地域に根ざした交流の場
この教室は、商店街を地域の交流拠点として活用する取り組みの一環です。和菓子づくりを通じて、職人の技に触れながら参加者同士の交流も楽しめます。普段はなかなか体験できない「ねりきり」の世界を、ぜひこの機会に味わってみてくださいね!
新城中央会館はこちら







