【川崎市中原区】武蔵小杉:親子で楽しむSDGs、地球に優しい未来を子どもと一緒に考えるイベント「みらいたうん キッズプロジェクト」が開催されます!

グランツリー武蔵小杉では、親子で楽しめる体験型イベント「みらいたうん キッズプロジェクト」が開催されます!

子ども

画像はイメージです。

SDGsをテーマに、地球や未来について楽しく学べるワークショップが用意されていますよ。

イベント概要

開催日: 2025年5月20日(火)
開催時間: 第1回 14:00~ / 第2回 16:00~
場所: グランツリー武蔵小杉 4階スマイルスクエア
参加費: 無料
対象: 小学校低学年くらいまで
定員: 各回25名(整理券は当日13:00より配布)

5月のテーマ

「魚がとられすぎてへっている!? ゆたかな海をまもるには、どうすればいいの?」というテーマで、SDGsの目標14「海の豊かさを守ろう」と、目標17「パートナーシップで目標を達成しよう」に基づいた内容になっているとの事です。

ワークショップ内容

「シーグラスキャンドルホルダー」を作るワークショップが行われます。子どもたちが楽しみながら学べるだけでなく、親子で一緒に参加することで、地球環境について考えるきっかけを提供しますよ。

グランツリー武蔵小杉

このイベントは、未来を担う子どもたちに地球環境の大切さを伝える素晴らしい機会です。ぜひご家族で参加してみてくださいね!

グランツリー武蔵小杉はこちら

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!