【川崎市中原区】武蔵小杉:11月8日開催!こすぎコアパークに災害対応車両が集結!親子で学ぶ防災体験イベントが開催されます。

川崎市中原区では、毎年恒例の「中原区総合防災訓練」が今年も開催されます。 2025年度第2回目となる今回は、11月8日(土)にこすぎコアパーク周辺で3つの企画が同時開催され、未就学児の子育て世帯も楽しみながら参加できる内容となっています。

消防

画像はイメージです。

なかはら まるまる防災博

時間:11:00〜16:00
場所:東急武蔵小杉駅南口すぐ
防災に強い企業や災害救助団体が多数参加
防災グッズの紹介や災害時に出動する車両の展示あり

防災ショーケース

場所:こすぎコアパーク
「在宅避難」や「備蓄」をテーマに、話題の防災グッズが集合

はたらくくるま大集合!

場所:市道小杉町21号線(こすぎコアパーク前)
消防・警察・自衛隊・電力会社などの災害対応車両が集結
車両の中を見学したり、運転手との交流も可能

同時開催:ちびっこぼうさいがっこう「イザ!カエルキャラバン!」

時間:12:00〜15:00
場所:市立小杉小学校(中原区小杉町2丁目295番地1)
対象:未就学児と保護者(保護者同伴必須)
持ち物:不要になったおもちゃ(カエルポイントと交換)
防災訓練とおもちゃ交換会のハイブリッド企画
参加ごとにポイントが貯まり、最後はオークションも開催

おうちでできる防災訓練

2025年11月1日~16日を、中原区のおうちで訓練ウィーク」に設定しました。
忙しい保護者向けに、自宅でできる防災訓練を提案。
リーフレット(「おうちのソナエテスト」)に沿って行います。
リーフレットは中原区内の保育園・幼稚園などで配布するほか、ダウンロードも可能です。
訓練後のアンケート回答で抽選100名に防災グッズが当たるチャンスあり。
応募期間は9月19日から11月16日まで。対象は中原区在住の方です。

こすぎコアパーク

防災を「むずかしい」から「たのしい」へ。 親子で参加できる体験型イベントとして、地域の防災意識を高める絶好の機会です。

こすぎコアパークはこちら

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!