【川崎市中原区】平間:八幡大神例大祭が9月13日(土)、14日(日)に開催されます。地域の熱気に包まれる2日間!
平間の氏神「八幡大神」で、例大祭が2025年9月13日(土)〜14日(日)の2日間にて開催されます!宵宮祭と本祭の両日、地域の熱気に包まれますよ!
ステージプログラム
宵宮祭(9月13日 土)18:00〜
・UN-STELLA(バイオリン)
・猿回し 戦豆
・GLANZ dance(キッズダンス)
・川崎ORIENTAL VENUS(ベリーダンス チーム)
本祭(9月14日 日)13:30〜
午後1時30分 神輿宮出し
午後3時30分 富籤配布
午後4時00分 富籤抽選会
午後5時00分 神輿宮入り
※富籤は先着100名様。無料。対象は小学生以上
見どころ
・華やかでエキゾチックなベリーダンス
・キレのあるダンスパフォーマンス
・ステージと観客の掛け声が一体となる熱気
屋台・出店情報
境内や周辺道路には、焼きそば・たこ焼き・かき氷・綿あめなどの屋台が並びます。子ども向けの射的やヨーヨー釣りもあり、家族連れでも楽しめます。
過去の例大祭では、神輿渡御や山車巡行も行われ、沿道には多くの見物客が集まりました。夜には提灯の灯りが境内を彩り、幻想的な雰囲気に包まれます。
地域の伝統と活気を感じられる二日間。ステージ鑑賞はもちろん、屋台や夜の灯りも見どころです。ぜひ足を運んで、平間の秋を満喫してください。
八幡大神はこちら