【川崎市中原区】元住吉:春の自然を満喫!江川せせらぎ遊歩道でカルガモの赤ちゃんに会おう!こいのぼりも飾られています!
ゴールデンウィーク後半戦の予定はもう決まりましたか?
元住吉にある江川せせらぎ遊歩道では、カルガモの赤ちゃんが誕生し、地域の自然を楽しむ絶好のスポットとなっています。親ガモと一緒にせせらぎを泳ぐ姿は、心が癒されること間違いなしです。
江川せせらぎ遊歩道の魅力
江川せせらぎ遊歩道は、中原区と高津区の境界付近に整備された遊歩道で、地域の協力によって維持・管理されています。高度処理水を活用した清らかな水辺と、地域の方々が手入れする植物が見どころです。
特に春には、カルガモの赤ちゃんが誕生する季節となり、子ガモたちが親ガモと一緒に泳ぐ姿を観察することができます。今年は例年より早く赤ちゃんが誕生し、すでに多くの人々がそのかわいらしい姿を楽しんでいます。
おすすめポイント
自然観察: カルガモの赤ちゃんだけでなく、遊歩道沿いの植物や水琴窟の音色も楽しめます。
家族でのんびり: 子どもから大人まで楽しめるスポットで、ピクニックにも最適です。
アクセス便利: 東急東横線元住吉駅から徒歩圏内で、気軽に訪れることができます。
お出かけのヒント
ベストタイム: 午前中や夕方の涼しい時間帯がおすすめです。
持ち物: カメラや双眼鏡を持参すると、カルガモの観察がより楽しめます。
ちなみに、カルガモの赤ちゃんがいる場所には、いつもすごい人だかりなので、赤ちゃんのいる場所はすぐに見つけられますよ!
ぜひ遊びに出かけてみてくださいね。
江川せせらぎ遊歩道はこちら