【川崎市中原区】元住吉:すべての人が安全に暮らせる社会を目指して、川崎国際交流センターで「防災まつり」が開催されます!
2025年2月24日(月・祝)、川崎国際交流センターで「みんなで!インクルーシブ防災まつり」が開催される事がわかりました!
このイベントは、災害時に役立つ情報を楽しく学び、地域の防災意識を高めることを目的としています。
プログラム
①パペットショーと試食体験
・デフ・パペットシアター・ひとみの防災人形劇『稲むらの火』
第一回: 11:30(開場11:00)
第二回: 14:00(開場13:30)
・試食体験
パペットショー終了後、非常食の試食体験がホール裏で行われます。
②展示と体験
・ロビー展示(10:30~15:00)
外国人向け防災情報(川崎市国際交流協会)
情報文化センターの取り組み(川崎市聴覚障害者情報文化センター)
・エントランス広場(10:30~15:00)
消防車の展示(中原消防署)
③体験コーナー
・第一会議室(10:30~11:30 / 12:30~14:00)
●「NET119(緊急通報システム)って何?」
●防災カードゲーム「なまずの学校」であそぼう
●手話教室と電話リレーサービス体験
特記事項
入場料: 無料
申込: 不要
手話通訳: あり
「みんなで!インクルーシブ防災まつり」は、家族みんなで楽しみながら防災について学ぶ絶好の機会です。ぜひ参加してみてくださいね!
川崎市国際交流センターはこちら