【川崎市中原区】6月1日に橘公園がリニューアル!新しくなった橘公園、TACHIBANA HUTの3つの特徴とは?タルトとコーヒーのカフェスタンドもオープンです!

武蔵中原駅や、元住吉駅から徒歩約25分、尻手黒川道路沿いにある橘公園ですが、

TACHIBANA HUT

その中にある、旧西部公園事務所が「TACHIBANA HUT」としてリニューアルされ、2024年6月1日(土)〜2日(日)、オープニングイベントが開催されました!

TACHIBANA HUT

「TACHIBANA HUT」は、環境に配慮した取り組みや橘公園の文化が醸成されるような活動を、地域の方や地元企業の方などと連携しながら、20年先を見据え実施していく拠点となる場所です。

TACHIBANA HUT

新しくなった橘公園、TACHIBANA HUTの3つの特徴

①「余白」のある空間づくり

「TACHIBANA HUT」には、レンタルスペース、会議室、シェアキッチン、ポップアップショップ、コワーキングスペースといった場が新設されています。また建物の外壁に大きな開口部を設け、イベント広場と一体で利用できる形に刷新されました。建物の外には小さなカフェスタンドを新築し、「飲食スペースの不足」を補いつつ、公園での新たな過ごし方の幅を広げることを期待しています。

TACHIBANA HUT

②愛着を育む仕組みづくり

公園内に設けるコミュニティファームでは、種まきイベントやコンポスト講座など参加実践型のワークショップを多く行っていくことで、施設とともに”育てる公園”となることを目指しています。

TACHIBANA HUT

③自走する仲間づくり

地域の方や町会とも積極的に連携・協力したり、新たな世代や地元企業とも手を取り合いながら、今後20年を見据えた仲間づくりをしていきます。たとえば、地域のお祭りと連携したイベントの実施や、地域から回収した資源を公園に利用するなど、橘公園を起点とした地域活動にもつながることに取り組んでいきます。

TACHIBANA HUT

橘公園の入り口にできた小さなカフェスタンドは、「TALUTO DOT COFFEE」タルトとスペシャルティコーヒーのお店です。

TACHIBANA HUT

6月17日(月)・6月18日(火)にプレオープンを予定しているそうです。グランドオープンは6月21日(金)、21日(金)~22日はオープニングイベントも開催予定との事です。

TACHIBANA HUT

新しくなった橘公園、ぜひ遊びに行ってみてくださいね!

橘公園はこちら

2024/06/05 20:24 2024/06/05 23:52
tomatosan

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集