【川崎市中原区】等々力にある髙願寺の藤が見ごろです!誰でも自由に散策可能、四季折々の自然が楽しめます!
等々力にある浄土真宗のお寺「髙願寺」。髙願寺は、誰でも自由に散策や休憩ができるお寺です。
お庭が綺麗に整えられていて、四季折々の豊かな自然が楽しめますよ!
今は藤が見ごろをむかえています!
ちなみにこちらは2月の頃の髙願寺のお庭、紅梅が綺麗に咲き誇っていました。
他にも、シダレ桜、ヤマモモ、ユーカリ、サルスベリ、カキ、ビワ、ユズなどもあります。
髙願寺は、江戸中期に寺小屋が開設され、明治になってからは近代教育の礎を担ってきたそうです。
なので、境内には二宮金次郎像もありました。
目の前には駄菓子屋「ことりどう」、近くには等々力緑地もあります。
等々力緑地の藤棚も見ごろですよ!
是非遊びに行ってみてくださいね!
浄土真宗のお寺「髙願寺」はこちら